映画好きの3歳児『ペット』を観に行く

息子「ミニオンズ、同時上映決定!!」

 

 

A dog is a Minion’s best friend. #TheSecretLifeofPets

The Secret Life Of Petsさん(@secretlifeofpets)が投稿した写真 -

「ファインディング・ドリー」や「ルドルフとイッパイアッテナ」を観た息子が予告で覚えたのがこのセリフ。

 

そうはいっても、ミニオンズ自体は見たことないので本人よくわかってませんけれど^_−☆

 

最近の傾向では映画は公開初日に観に行くことが多かった私たちですが、今回はプールに行くのが楽しくなっていたのでちょっとだけ出遅れました。

それでも公開から5日目、今まで観てきた映画の中で一番広いスクリーンでした!

さすが前評判の良い『ペット』

息子も「広いねぇ」とワクワクです。

 

『ペット』と一緒に暮らしたくなる!!犬も猫もウサギもタカだって可愛い!!

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/0d/eb/57/0deb571186140b4a342686a2db3d7b62.jpg

出典:https://jp.pinterest.com/pin/473652085793282255/

自然の中を自由に生きている動物とは違ってお家の中や公園など限られた世界で

それでものびのび楽しく生きているペットたち。

みんなそれぞれ一生懸命で可愛いです。

そして小さくたって、力がなくたって、諦めない!!

知恵を絞って、勇気を振り絞ってみんな頑張る!!

メインの登場動物たちも、敵対することになる動物たちも、

それぞれがその立場で一生懸命に生きている姿は本当に応援したくなります。

3歳男児の注目ポイントは・・・トラック!!

母がそんなことを思いながら観ている横でこちらも一生懸命観ていた3歳児。

彼の一番のお気に入りはトラックやバスが暴走するシーンだそうです。

映画を観た翌日の朝

「あのトラックがね、こうなったからみんな走れなくなったから、こうすればいいんじゃない?」

とミニカーを使ってわかりやすく説明をしてくれました。

一晩寝て考えがまとまったんですね。よかったよかった。

そして翌日も『ペット』!!

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/64/85/e0/6485e0311a342c23c6af0e8ab5ae139e.jpg

出典:映画『ペット』公式アカウント(@PetMovieJP)さん | Twitter | 映画 | Pinterest

お盆休み最終日。

母はいい加減お仕事(在宅ライター兼ディレクター)しないと溜まりに溜まってきたので今度はお父さんと二人で観に行ってもらいました。

あのトラックが走るのをもう一度観たいとのことでした。行く前に、母から見どころをもう一つ教えておきました。

「あの小さなウサギさんがね、ちっちゃいコロコロっとしたうんちをするよ。それ観ておいてね」

 

帰って来た息子に確認したら

「うんちしてた」

だそうです。

3歳児も楽しめる『ペット』はオススメです

『ペット』は内容もわかりやすいし色も綺麗、展開も早くてところどころ歌も入るし3歳児でも飽きずに楽しめる映画だと思います。

 

今回の息子のお気に入り映画館フードは

「チョコの入ったスコーン」でした!

スポンサードリンク

   

映画好きな3歳児『ルドルフとイッパイアッテナ』を観に行きました

 

 

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/18/b4/25/18b425d89625690482f22d98fbe3ff09.jpg

出典:https://jp.pinterest.com/pin/473652085793146043/

予告で楽しみにしていた「ネコちゃん映画!」早速観に行きました

動物が得意というわけではない息子ちゃんですが

ネコは好きで見かけると喜んで近づいていきます。

なのでこの『ルドルフとイッパイアッテナ』は

『ズートピア』を観に行った時の予告で観てから楽しみにしていました。

有名な児童文学作品だったのですね!

原作や教育テレビでのアニメ化を観たことがなかった母

全く予備知識なく観に行きました。

劇場には同じようなちびっ子連れの方だけでなく

女性一人で鑑賞されている方もいらっしゃいました。

原作が好きで観にこられているのかなぁ。

素敵だなぁと思いつつ

上映前から最近お気に入りのナチョスを食べる私と息子ちゃん。

 

初日の二回目の上映でしたが

たくさんの話題作が上映中ということもあり

割と空いていてゆったりのんびり。

3歳児と一緒だとあんまり混んでいるより少し

空いているくらいの方が安心です。

ルドルフ、イッパイアッテナ、ブッチー、デビル。みんないい子ばっかり!!

登場する動物たちがみんなそれぞれ不器用だけどまっすぐで

いい子ばっかり!!

そして同じく登場する人間も、みんないい人ばっかりで

穏やかな気持ちで観ていられます。

3歳児はと言うと

ちょっと難しい部分もあってか

ちょっとだけ飽きてきた様子も見せましたが

最後までちゃんと静かに鑑賞していました。

 

★スペシャルムービー第5弾★ https://youtu.be/-mHp904OSiI #ルドルフとイッパイアッテナ #いよいよ明日公開

ルドルフとイッパイアッテナさん(@rudo_ippai)が投稿した写真 -

 

文字が読めるイッパイアッテナに文字を教わるルドルフの

頑張りに大人は『頑張れ!!』と思いますが

まだまだ読み書きできない3歳児としては

その辺がよく分からないのかな、という感じでした。

小学校って建物や図書室とかも知らないですし。

夏休みの小学校の空気感を感じることはさすがに3歳児には難しい。

大人的には全体的にノスタルジーを感じられて

まさに夏休み映画!

って感じで楽しめます。

車大好きはトラックが登場するシーンがお気に入り

ルドルフがうっかりトラックに乗って東京まで行ってしまう

シーンや、冷凍車に乗ってしまってルドルフがカチンコチンになる

シーン、東京から岐阜に戻るシーンのことは

細部にわたってしっかり覚えている息子ちゃん。

お家に帰って夜はルドルフとイッパイアッテナごっこをしました。

母は後半泣きっぱなしでした・・・

細かい部分に人生を考えさせるような名言が散りばめられた作品で

後半はもう完全にルドルフやイッパイアッテナの

仲間のネコの気分ですよ!

真剣にみんなを応援していました。

機会があったら原作も読んでみたいと思うほど

素敵な作品でした。

3歳児向き?ちょっと迷う部分もあり

うちは映画が大好きで何度も映画館で鑑賞しているので

最後まで見れましたが

もうちょっと年齢が上の方が内容がわかるのかなぁ・・・

日本が舞台だし、身近な風景って感じなので

安心して観れる部分もあるかもです。

ちょっと歯切れが悪いのは

いつもだと

「もう一回観る!!」

と鑑賞が終わった途端にいいだして

さすがに1日に二回はちょっと・・・と思ってなんとかなだめるのですが

それがなかったのが気になったのでした。

息子ちゃんが小学生になったらもう一回観たいなと思います!

www.rudolf-ippaiattena.com

 

スポンサードリンク 

   

夏のバナナの保存方法|冷蔵庫に入れてもOK?実験してみました

バナナ大好き3歳児!でもいつも食べるとは限らない・・・

「バナナ食べる!皮むいて食べる!」

とノリノリな時があるかと思えば

「バナナあるよ〜」

と言っても

「食べな〜い」

という時もあります。

涼しい時期なら大丈夫ですがこう暑くなってきたら

熟す前に傷むというかフニャフニャになりませんか?

自分は只今ダイエットを始めたので

バナナを積極的に食べないので余っちゃったりするのが

困りものでした。

バナナは冷蔵庫に入れてもいいの?

バナナって冷蔵庫に入れたら皮が黒くなると思って入れてませんでした。

皮が黒くても中身は変わりないのでいいんですけど

ビジュアル重視な息子ちゃんはバナナのちょっとした黒い部分とかも

嫌がるめんどくさい繊細BOY。

そこで調べてみたところ、冷蔵庫でバナナを保存する方法というのが

あるとのことなので試してみることに。

用意するのはビニール袋だけ

f:id:nannam888383:20160805162549j:plain

バナナは一つずつバラバラにします。

f:id:nannam888383:20160805162705j:plain

一本ずつ袋に入れて

f:id:nannam888383:20160805162803j:plain

くるくるっと巻いていきます。

以上!!

これを野菜室に入れて保存します。

ここまではいいとして、実際黒くならないのかについて。

野菜室に入れて3日。

f:id:nannam888383:20160805163102j:plain

ほぼ変わりありませ〜ん\(^o^)/

 

毎日暑いのでひんやりなバナナに息子ちゃんも喜んでいるのでよかったよかった。

でもこれってちゃんとバナナを吊るす道具をお持ちの方だとこんなことしなくて

良いのかしら?

その辺は実験できない(我が家にバナナ吊るす素敵な道具がない)

ので未知ですが

冷蔵庫に入れる時には一本づつ袋に入れてくるくるっと巻いて

野菜室に入れたら大丈夫です!!

スポンサードリンク

   

久しぶりの登園拒否!お母さんだってイライラしちゃう

久しぶりに激しい登園拒否・・・母も泣きたいよ〜

f:id:nannam888383:20160805103454j:plain

現在年少さんの息子ちゃん。

未満児の時以来の登園拒否きました!!

泣く、暴れる、投げる

30分あまり話を聞こうとしたり、こちらから話をしようとしましたが

なんせ興奮状態・・・

聞くことも話すこともできません(*_*)

こういう時ってどうするのが正解か悩みますよね。

あっさり休ませるのがいいのか

泣いてもわめいても連れて行くのがいいのか。

本当の理由が見えにくいから難しい!保育園児の登園拒否

何か嫌なことがあるのか

ただお家でお母さんと遊びたいのか

本人にも親にも本当のところってわからないですよね。

「〜なの?」

と質問すると答えを誘導してしまうような感じになるし

聞き出すのも難しくて悩みます。

去年、未満児クラス3年目の夏はプールが嫌で

登園拒否していた息子ちゃん。

その時期は大変だったけど夏が過ぎたら自然と

普通に登園するようになりました。

さて今回の理由はなんなんだろう?

プールはそこまで嫌じゃないらしく楽しく入っているけど。

1日休んでリフレッシュしてみよう!!

f:id:nannam888383:20160805103750j:plain

最近保育所のお部屋に入る時ちょっと気分がのらない感じや

涙目な時が多かった息子ちゃん。

お迎え行くと楽しそうに遊んでて大丈夫そうなんだけど

朝はやはり勇気がいるらしい。

縦割り保育の保育所に行っているので

お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒の生活は箱入り一人っ子息子ちゃんには

いろいろ大変なんだろうな・・・と

想像はできる。

未満児の時は先生もたくさんいて甘えられるけど

今は先生も少ないので甘えられないし。

・・・

ということで、無理やり連れて行くのではなく

1日リフレッシュ休暇をとることにしました。

明日は保育所行くってお約束した上で。

登園拒否は我が子だけじゃない。追い詰められそうになったら思い出そう!

朝、保育所行きたくない!!と暴れ倒されると

もう!!なんで?!

そんなに困らせないで!!

行かなくなったらどうする??

とか

メンタル弱めな母はだんだん追い詰められてしまいます。

でも絶対こういうのって自分とこの子だけじゃないし

みんな見えないところで多かれ少なかれこういうのを経験して

大きくなっていくんですよね。

もちろん

本当に通っている保育所や幼稚園が合わなくて

他に移った方がいい場合もあるだろうし

その辺の見極めも大切だと思います。

とりあえず

お母さんが冷静でいられれば

子供もそのうち落ち着いてくれるハズ!!

 

いや〜

でもしんどかった・・・

 

自分でもキレて冷静さを失っていくのがわかったので

一旦深呼吸と

いいたいことを飲み込んで

 

最終的に夜寝るときには

今日もいちにちたくさん遊んで楽しかったね、

と二人でお話できたのでよかったです。

 

スポンサードリンク

   

 

足がすぐ痛くなる私が楽々履けたおすすめサンダルレビュー|chaco(チャコ)のスポサン

気になる子育てママの夏の足元。何を履いていますか?

f:id:nannam888383:20160801104031j:plain

子供とのお出かけが増えてめっきりスニーカーが中心となっている私ですが

夏はスニーカーばっかりも暑いしなぁ・・・

とサンダルを探していました。

サンダルに求めるものは

 

1.たくさん歩いても疲れにくい

2.履きやすくて脱げにくい

3.コーディネートを考えなくても何にでも合う

 

あっちこっち歩いたり走ったりと慌しい子供とのお出かけ。

やっぱり歩きやすさ、疲れにくさは重要です。

そしてサッとはけるのもいい。でも簡単にスポーンと脱げちゃうのは困る。

あとは何より何にでも合うって大切ですよね!

さぁお出かけ!!

ってなった時に

あれ?何だか足元が決まらない・・・

っても悩む必要がない

合わせやすいサンダルが欲しい!!

いいの見つけました!chaco(チャコ)のスポサン!

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/a1/1b/bc/a11bbc7b283cfc2a7540d5e5960b38ae.jpg

出典:https://jp.pinterest.com/pin/367043438362475431/

 

今季はスポサンがトレンドでたくさん見かけます。

楽チンそうだしおしゃれだしいいかな・・・と

気になってはいましたがちょっと躊躇していました。

それには理由がありまして・・・

ビルケンシュトックが土踏まずが痛くて履けない私。何履いても痛いんじゃないの?!

あの超有名コンフォートサンダルが痛くて履けないって

ことは足にいい系のサンダル全般ダメなのかな?

と思って悩んでいました。

足の裏が痛すぎて履けないんですよ・・・

でも!!

先日猛暑にやられてついにポチッと。

ビルケンシュトックは足を入れて立ち上がった瞬間からもう痛いので

同じような感じならすぐにわかるので

返品をお願いしようと思って注文してみました。

私が注文したのはチャコのZ1 CLASSIC の黒で

税込 10,260円でした。

 

f:id:nannam888383:20160801104501j:plain

綺麗な色があるチャコ。

本来なら赤とか黄色みたいな明るい色が大好きですが、

何にでも合わせられるものにした方が絶対いい!!

と自分自身にセルフ接客をして

黒をお勧めしました。

そしてもう40代ですしね。

若い頃と似合うものも違うので黒にしようかなと。

黒って若い頃は似合うけど一旦似合わない時期があって

また戻って来る・・・

そんなイメージです。

これならイケる!!届いた当日からガンガン履きまくっても大丈夫!!

ポチッとしてから2日後、早速届きましたチャコを履いてみました。

サイズ展開が1センチ刻みだったので通常24,5センチの私は24か25か迷い、

ちょっと大きめだというレビューを信じて24にしました。

足を入れた瞬間は

「あれ?やっぱ25だった?」

と思いましたがしっかり履いて2〜3歩歩いたところで

これは24で正解だったなと一安心。

足首もしっかりホールドされているので

歩くときも脱げないように

無駄に踏ん張る必要がなくて

裸足のような感覚で自然に歩けるんです!

同じようなスポーツサンダルの中では重めだと言われるチャコですが

実際歩いているとそれは全く気になりません。

ベルトが難しそう・・・?でも脱ぎ履きは慣れれば簡単!

f:id:nannam888383:20160801104825j:plain

f:id:nannam888383:20160801104910j:plain

足首で止めているベルトを緩めて履いて絞って

また脱ぐとき緩める。

それが面倒くさそうに見えますがやはり本格派のスポーツサンダル。

機能性もバツグンなのでその辺もぬかりありません。

緩めるときも絞るときもワンアクションで片手でできるので

慣れればとても楽々です。

もちろんスリッポンや足首にベルトがないタイプのものに比べたら

履きやすさには劣るかもしれませんが

子育てママにとっては足元を気にせず走り回れるというところも

大切なので足首がしっかりホールドされているチャコのサンダルは

理想的です♪

パンツでもスカートでもOK!これはかなり万能アイテムかも

http://i7.wimg.jp/coordinate/m0km04/20160711224625923/20160711224625923_500.jpg

出典:http://wear.jp/papipupepokochan/7442052/

http://i7.wimg.jp/coordinate/6xx5ot/20160721082138205/20160721082138205_500.jpg

出典:http://wear.jp/yan05/7497962/

http://i7.wimg.jp/coordinate/lt8c7b/20160606211853215/20160606211853215_500.jpg

出典:http://wear.jp/mari0109/7165897/

スポーツサンダルはカジュアルで可愛い格好には合わないのかな?

と思いきや

今回選んだ黒のチャコのサンダルはジーンズなどのパンツはもちろん

ワンピやスカートのコーデにもバッチリ☆

黒のテープがカジュアルな中に大人っぽさを感じさせてくれて

シックにまとめてくれる。

いつものスニーカー合わせもいいけれどこれからはこっちかな〜

まとめ:街でも海や川、山でもOKの子育てママにお勧めのサンダル

http://i7.wimg.jp/coordinate/2k386f/20160709235027123/20160709235027123_500.jpg

出典:http://wear.jp/kobitosannoko/7400531/

濡れても平気!でも見た目もおしゃれ!

そんなチャコのサンダルはアクティブに動く子育てママにぴったり。

デザインもシンプルなので毎年活躍してくれそうです。

最近はサンダルにソックスを合わせるコーデも人気ですが

チャコのサンダルならそれもチャレンジできる!!

コーディネートの幅が広がりそうですね。

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71lHWM5r2CL._UX395_.jpg

[チャコ] Chaco Z1 CLASSIC WOMENS

 

 スポンサードリンク

   

『スッキリ ジャッジ』新幹線や特急列車に子連れ専用車両は必要?について3歳男児の母の意見

7月28日のスッキリジャッジを掃除機かけながら見て考えた事

 

www.ntv.co.jp

新幹線や特急列車に子連れ専用車両は必要?

どうですか?

ちょっと興味深いですよね。

選択肢は

・常に必要

・休日に必要

・不要

の3つ。

掃除機かけながらちょっと考えてみました。

スポンサードリンク

   

『常に必要』に一票!その理由は?

f:id:nannam888383:20160728103656j:plain

 

新幹線や特急列車に子連れ専用車両があったら・・・

単純に助かります!!

子どもは泣くものだし、社会全体で育てないと

っていう高尚なご意見もわかる。

でもね!!

それでもやはり親は子供が泣いても騒いでも気を使うし

周りに気を使うあまり子供にイラついたりしちゃうし。

この『休日に必要』っていうのは

平日に新幹線や特急列車に乗ることはないからってことだと思うので

『常に必要』と『休日に必要』は限りなく同じ意味合いなんだと思います。

逃げ場のない空間で2時間とか3時間とか子供と一緒にいる

お母さんやお父さん。

大変ですよね・・・

子連れ専用車両があったらかなり負担が減りそう。

かといって同じ車両にいるのが同じ子連れだとしても

全く気を使わないってことはないし、

スタジオの松嶋さんも

「負担が半分に減る」っておっしゃっていましたが

ゼロになるわけじゃない。

でも半分になるだけでもかなり違うと思う!

躾をするしないの話じゃないと思うんです

f:id:nannam888383:20160728103852j:plain

公共の乗り物の中での行動について躾をするのは親の責任でしょ、

というご意見も確かにわかります。

「電車の中では静かにね!」

って言って教えていくとしてもですよ

いきなり大人の世界で実践するのは大変。

 

だいたい、電車の改札でピッってカードを子供にさせることですら

『それいま教える必要ある?!』

って意見が出るような世の中ですよ。

 

教えるためにさせる方もいらっしゃるでしょうが

大抵は

子供がやりたがる

  ↓

モタモタしたら迷惑かかるけどここで暴れ倒されても

余計迷惑かかるしやらせたほうが早い。

 

って流れなんだと思います。

お母さん善かれと思ってやってても叩かれるんです。

優先車両でもいいから是非欲しい

もし子連れ専用車両があったら電車でのマナーを教えて

それがうまくできなくてやっぱり騒いでもその場で怒りやすい。

専用が無理でも優先車両あったら助かるなぁ。

 

フードコートでも子連れ専用スペースあったら喜んで

そこに行くし。

 

そして子連れ世帯みんな協力して教えていくことができたらいいなぁ

 

スポンサードリンク

   

 

3歳男児ミスド《コットンスノーキャンディー》食べてみた!

ご機嫌斜めな3歳児をミスドに誘う母

ある日の休日

私の実家に遊びに行き、そこから歩いて大好きなスーパーに

向かっている間に眠たくなった息子。

寝てしまった子供ってなんであんなに重いんでしょうね〜

なんとかスーパーにたどり着き

しばし寝かせる・・・

まぁ、でもなんだかんだとざわつくスーパーでは早めに目覚めます。

そしてまぁまぁ不機嫌。

仕方ないよね〜と思って

息子に

ねぇねぇ、ドーナツ屋さんでかき氷食べない?

と誘ってみました。

かき氷といえばよく立ち寄るお茶屋さんのことだと思っている息子。

「かき氷はあっちでしょ!!」

と怒ってましたが

ミスドのコットンスノーキャンディーの写真を見せて

「これこれ!」

と教えたらちょっと食いついた!

でも基本不機嫌。

コットンスノーキャンディーを見た息子の一言。『大盛りすぎるでしょ!!』

f:id:nannam888383:20160725135344j:plain

www

そうかしらぁ??

不機嫌息子に一口あげたら

ちょっと様子が変わり

そのあとはパクパクパクパク

二人で一つを食べたのですが

食べ終わる頃には息子の機嫌も良くなり

そのあとスーパーのプレイランド的なところで

力一杯遊びまくりました♪

それにしてもこれ

今回初めて食べたんですけれど

美味しいですね〜

フッワフワ!!

息子も私も気に入ったので

またミスドに行ったら食べたいと思います!

スポンサードリンク